« 「親子見学会が開催されました!」 | メイン | 「するめいか」 »

2008年5月13日 (火)

「すずき」

すずき

これから夏に向かって是非食べていただきたいのが「すずき」です。 福井では、主に定置網漁で漁獲されます。
「すずき」は、「ぶり」と同じように、成長とともに呼び名の変わる出世魚です。一般的に小さいほうから、「せいご」、「ふっこ」、「すずき」と呼びます。
身は上質の白身で、刺身はもちろん、焼き物、蒸し物、椀種など、どんな料理で食べても美味しい魚です。 また、和食だけでなく、ポワレ、ムニエルなど、洋風に調理しても美味しい魚で、年間を通じて、洋食屋さんでよく使われる魚です。
釣りの対象としても人気のある魚で、海はもとより、淡水の混じった河口付近や、更に上流まで河川を遡上することもあります。 
「すずきは臭くて、とても食べられない」と言う人もいますが、先日、福井の三国沖水深60mの海から釣り上げた1mのスズキは、刺身も、薄造りも、頭の塩焼きも、絶品でした!
(開発部・村中)

旬の魚を使って料理を作ろう♪レシピサイト「今月のおうちごはん」へ

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。